先日、シッティング風景を撮影する機会をいただけたので、シッティングの現場にお邪魔させていただきました!
(シナモンちゃん、ショコラちゃんの飼い主様、ご快諾いただきありがとうございました!)
シッターとわんちゃん達はカウンセリングで一度会っていたものの、さすが警戒心が強く飼い主大好き!飼い主一番!が多いと言われるチワワです。大合唱でお出迎えしてもらいました。
少し心配したものの、シッターは全く動じず飼い主様が準備してくださっていた手作りのおやつをササっと準備します。
すると…
この真剣な顔です!かわいい!!
おやつの美味しさを知っているので、シッターの手を見つめるその瞳が真っ直ぐでキラキラしていますね。
ちなみに、シッターが腰につけているウエストポーチにはスマホが入っており、シッティング開始から終了まで、動画を撮らせていただいています。
これは基本的に「撮っているだけ」ではありますが、何かあった際には確認する事が可能ですので、飼い主様にも安心してお任せいただけるアイテムの1つかと思います。
(もちろん作業風景やペットの様子などの画像を、メールやLINEで飼い主様へお届けする事も可能ですのでご相談ください)
おやつの後、2頭には少し休憩をしてもらって、
その間に、汚れていたペットシーツの交換やお水の交換など、飼い主様からご依頼いただいていたお世話を行います。
そしてお待ちかね!お庭に併設された専用ドッグランでの運動です。広く細長いドッグランには人工芝が敷かれていて、わんちゃん達の運動に最適です。
チワワというと手足が細くて折れちゃいそう…というイメージがあったのですが、シナモンちゃんもショコラちゃんも引き締まってしっかりとした手足をしていました。普段から最適な運動をさせてもらっているのでしょうね。
もう12歳という事でしたが、2頭ともまだまだしっかりと自分の足で歩いてくれそうです。
といっても、この日は曇りがちだったせいか、2頭とも「出たい出たい!」という風ではなく、
シッターに「出ようか!ほらお外だよ!」と誘われて付いて行くといった感じでした。飼い主様がいなくて少し寂しかったのかもしれませんね。
お外のあとは、手も足も丁寧に拭いていきます。
最初は大合唱だったものの、
時間が経つと、お腹を出したこんな格好も見せてくれました。
その後には↓こんな↓寝顔も見せてくれた様です!
ケアペッツ京都南店公式ツイッター
改めまして、シナモンちゃん&ショコラちゃんの飼い主様、このたびは撮影のご快諾いただきありがとうございました。