CARE PETSご利用規約
1.緊急時の対応
ペットの様子がおかしいと判断した時 | かかりつけ医か近隣の動物病院へ搬送 |
---|---|
ご自宅に異常があった時や事件事故に遭った時 | 警察、消防に通報 |
避難を要する事態に陥った時 | ペットを連れて同行避難 |
いずれも速やかに依頼者へ連絡致しますが、緊急度合いなどによって事後報告になることがあります。
連絡がつかないことも考えられますので、その際の判断は当店にお任せ頂きますことご了承下さい。
業務中、緊急時に発生した費用は全て依頼者が負担となります。
ケアペッツでは、緊急連絡先を伺っています。これはお留守中ペットやご自宅に何かあったときの為です。
サービス期間終了翌日までにご帰宅のご連絡がない場合は依頼人に緊急事態が発生して帰宅困難とみなし、ペットの健康と安全の為にお預かりしている合鍵を使用し、ご自宅へ様子を見に伺います。
万一当店スタッフに緊急事態が発生し、伺うことが不可能な事態に陥った場合、代理のスタッフがペットのお世話を代行することがあります。
2.免責事項
ペットのお世話には万全を期しておりますが、当店の落ち度ではない不可抗力などによる物品の損害、及びいかなる場合においても生体への賠償 (病気、怪我、事故、脱走、死亡など生体に関わる全ての事柄) 、慰謝料などには一切応じられませんのでご了承下さい。
3.ペットの健康について
当店では、予約前にペットの健康についてお伺いしております。些細なことでも必ずお知らせ下さいますようお願い致します。場合によってはご依頼を承れないこともございますので、事前にご相談下さい。
ペットが感染症に罹患していることを知っているにも関わらずそれを隠して依頼した場合、損害賠償を請求することがありますのでご了承下さい。
投薬などにつきましては医療行為となりますので本来は獣医師にのみ許された行為です。そのため、当店スタッフは、飼い主が出来る範囲のことを飼い主の代わりに、法令に抵触しない限度で行います。但し、必ず投薬できることをお約束するものではありませんので、投薬できないと重大な結果となる場合などは動物病院に預けられることをお勧めします。
4.お支払について
ご利用料金は原則としてご依頼日の7日前までにお支払いいただくようお願いしております。
ご請求書に記載の金額を、現金手渡し、銀行振り込み、クレジットカード決済、QRコード決済(PayPay等)にてお支払いください。
5.キャンセルについて
キャンセル料はご依頼日の14日前から8日前までが50%、ご依頼日の7日前以降は100%となります。
ご利用料金のお支払い前にキャンセル料が発生する場合は、お振込みにてお支払いください。相応の理由が無いにも関わらず期日までにキャンセル料をお支払い頂けない場合は、延滞料金が加算されますのでご承知おきください。
ご依頼日の7日前までに合鍵をお預かりできない場合はキャンセルとなり、所定のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
天候や事故、災害等緊急事態の発生などによりペットのお世話ができなかった場合に関しましては、キャンセル料はかかりません。
6.ご返金について
お支払い後、依頼者様のご都合によりキャンセルされた場合は、所定の金額を1週間以内に返金いたします。ご返金方法はご指定の口座への振込みとなります。カード決済にて返金が発生した場合は、カードでのご返金となる場合もあります。
また、すでに鍵をお預かりしている場合、鍵の返却は書留等で郵送させていただきます。鍵の返却にかかる費用については、依頼者様負担となりますのでご承知おきください。
お振込みの場合の手数料などは依頼者様負担となりますのでご承知おきください。
ただし、当店の都合によりキャンセルとなった場合は全額ご返金いたします。定期パックにつきましては一度お申し込みいただいくと基本的にキャンセルをお受けすることはできません。
7.契約書について
依頼前にご提出いただきます契約書は漏れなくご記入をお願いいたします。万一記入漏れがございますと、ご依頼を承ることができませんのでご注意願います。
8.合鍵に関して
合鍵は打ち合わせ(カウンセリング)の時もしくは、ご依頼日の7日前までにお預かりいたします。カウンセリング時にお預かりできなかった場合は、郵送など事前に決めました方法でお預かりいたします。郵送の場合の送料はご依頼者様のご負担となります。直接お預かりの場合はご自宅まで受け取りに伺いますが、所定の鍵受け取り料金が発生します。万一ご依頼日の7日前までに合鍵をお預かりできない場合は依頼自体がキャンセルとなりますのでご注意願います。
合鍵をお預かりする際はその鍵が使用できるかを確認させていただきます。直接のお預かりができない場合はこの確認ができませんので、当店にお預けになる前に使用できるかを事前に必ずご確認ください。
お預かりしている合鍵は万一に備え、個人が特定できるものは一切付けず慎重に管理しております。お預けの際、合鍵には何もお付けにならないようにお願い致します。チャームなどが付いている場合は、破損や紛失などがあっても免責とさせていただきます。
合鍵のお預かり中、いかなる理由があっても当店が無断で合鍵のコピーを作製することはございませんので、ご安心ください。
合鍵は当店が発行しております「鍵お預かり証」と引き換えに受け渡しをしておりますので、無くされることのないようお願いいたします。
返却方法は直接返却、ポスト返却、郵送返却の中からご希望を伺いますが、ポスト返却は、玄関ドアポスト又はポストがロック出来る場合に限ります。直接返却の場合はご自宅までご返却に伺いますが、所定の鍵返却料金が発生します。郵送返却の場合の送料はご依頼者様のご負担となります(着払い)。
尚、直接受け渡し以外の方法での紛失などの責任は一切負えませんのでご了承ください。
合鍵のご返却は、依頼者様のご帰宅後1週間以内を予定しております。
尚、いかなる場合でも合鍵返却後の期間の延長は承れませんので、十分ご注意願います。
9.サービス提供内容について
詳細は別途打ち合わせ時の内容によりますが下記は共通となります。
フードやトイレ用品など必要な物は十分な量をご準備下さい。
サービス提供時期中に切れてしまった場合は同等品を買って補充し、商品代金とお買い物代行料をご請求致します。
全く同じものを購入できない場合もございますので、処方食などを与えている場合はくれぐれもご注意下さい。
夏季や荒天時、引きの強い犬、ペットの気分、体調などにより当店の判断でお散歩出来ないことがあります。
引きの強めの子や中、大型犬の多頭の場合には、安全の為1頭ずつのお散歩となり時間を延長して頂くことがあります。
1週間取り換え不要などのトイレシートご利用中でもオシッコの確認をする為、毎回交換させて頂きますことをお勧め致します。
お世話の都合で時間をオーバーしても追加料金は不要です。
予約が混み合っているときは、時間延長を承れないことがありますのでご了承下さい。
シッティングの品質向上のため撮影をさせていただきます。
10.サービス提供期間開始後の時間の短縮・延長について
依頼者様のご帰宅が早まり在宅されていましても、契約された期間終了までのサービスの継続は可能でございます。もし依頼者様が帰宅困難な状態に陥った場合は、期間の延長を承ることが可能な場合もございますのでご相談ください。
11.ご自宅内にあるものの使用について
基本的にお世話はご自宅にあるものを使用してお世話を行います。これは普段使用しているものがペットにとって一番安心でき、安全だという思いからでございます。よく使用するものにティッシュ、キッチンペーパーなどの紙類や、食器を洗う際のスポンジ、食器用洗剤などがございます。尚、許可されていないものに関しましては緊急時以外一切勝手に手を触れないことをお約束いたします。
12.ご自宅の清掃、片付け範囲について
シッティングサービスに含まれる掃除につきましては、主にペットのケージ、トイレ周りなどがお世話する範囲となります。ペットサービスに直接関係のない掃除は、オプションの「家事手伝い」となり、別途料金が発生いたしますのでご承知おきください。
13-1.ご自宅の立ち入りについて
サービス提供中、ご自宅のお世話に必要な場所には立ち入らせていただきます。食器を洗う際にはキッチンをお借りし、トイレなどの洗浄が必要な場合には洗面所やバスルームをお借りします。ペットが隠れて出てこないことも考えられますが、所在及び安否確認の為に開いているお部屋やクローゼットなどをくまなく探すこともありますので、ご承知おきください。
許可されていないお部屋につきましては、緊急時以外一切立ち入らないことをお約束いたします。その為、ペットの立ち入りも禁止するようきちんと扉は閉めておいてください。貴重品や触られては困るもの、壊れやすい物などは事前に片付けていただきますようお願いいたします。
13-2.留守宅への訪問者に対して
当店スタッフが留守宅へいる間に訪問者があった場合、原則応答はいたしません。宅配業者などの場合であっても原則荷物を受け取らず、不在票を発行していただきます。ですが、応答のご希望がございました際は応答いたしますので、事前にお知らせください。その際の責任は一切負えませんことをご承知おきください。
14.駐車スペースについて
ご訪問を車で行う場合、駐車スペースを拝借いたします。無料で駐車スペースを拝借させていただけない場合は近隣のコインパーキングなどに駐車しますが、その際の交通費としてパーキング代を申し受けます。
15.サービスレポートについて
サービス提供終了後、毎回電話もしくはLINEなどのサービスによりご報告を差し上げております。電話の場合、応答されなかった時は留守番電話にメッセージを残しますが、留守番電話にならない場合は着信履歴でのご確認となります。
紙でのレポートにつきましては帰宅されてからご確認ください。ご希望の方にはメールやSNSサービスにてシッティング中のペット画像のみを送信しております。
16.お散歩について
夏季の炎天下や悪天候、引きの強い子、ペットの体調、ペットの気分などにより、カウンセリングとは異なる事態に陥った場合は、当店の判断によりお散歩が出来ないことがございます。引きの強い子や中型犬、大型犬、多頭の場合は、安全のため原則一頭ずつのお散歩となり時間の延長をしていただきます。
お散歩サービスを承れる動物種は犬に限ります。猫はその生態を考慮し、お散歩はお断りしておりますのでご了承ください。
悪天候によりお散歩ができなくなる基準は、大雨、強風、暴風、雷などの注意報発令中は外の様子を見ながらお散歩時間を短縮、もしくは中止とし、警報発令中は中止とします。真夏日となり外気温が上昇すると予想される場合も、飼い主様との相談となりますが、ペットの安全を考慮しお散歩方法を変更させていただきます。
17.個人情報について
当店では会員様の個人情報はお知らせなどを含む当店業務のみに使用いたします。細心の注意を払って管理し、個人情報保護法に準じて取り扱っております。
18.ペットの画像掲載について
当店ではサービスをご利用いただいたペットの画像をブログなどのSNSに掲載してご紹介することがございますが、掲載不可の場合はお知らせください。その際、飼い主様の個人情報などは一切掲載いたしません。
19.依頼を受けられない場合
・スタッフとペットとの相性が著しく悪い場合
・獣医師の判断が必要となる処置や症状のあるペットの場合
・商品として扱っている動物のシッティング
・当店がお世話することにより、ペットに多大なストレスをかけると判断した場合
・ペットが非常に攻撃的でシッティングが不可能と判断した場合
・初めてのご利用の前に打ち合わせが出来ない場合
危機管理を徹底し、ペットを最優先に考えた、ペットの為のお世話を目指します。